ほっけ開き

人気ナンバーワン ほっけの開き!

身厚で脂のりが良く、佐藤水産の干物で一番人気の商品です。焼き上げた時の香りと脂のまわり具合は、ひと味違います。

  • 数量限定
  • 人気商品
  • 包装不可

ほっけ開き(大)1枚

1,380円(税込)

  • 冷凍便
  • 包装不可

個数

商品番号

10218

商品内容

1枚(約380g)

賞味期限

冷凍60日(-18℃以下)

アレルギー

該当なし

商品情報
原材料
ほっけ(北海道産)、食塩
栄養成分(100gあたり)
熱量 255 kcal
タンパク質 18.5 g
脂質 19.9 g
炭水化物 0.4 g
食塩相当量 0.6 g
配送温度帯
クール冷凍便
主な原料産地
北海道

商品へのこだわり

【ジュワーっと鮭醤油がおすすめ】

干物には自然の力でじっくり発酵させてつくった鮭醤油をかけるのがおすすめです。焼き立ての魚に、ジュワーっとかければ、美味しさをアップさせてくれます。魚醤特有の生臭みが無く、コクがあってまろやかな味わいです。ぜひご一緒にお試しください。

【干物の美味しい焼き方】

1、急速冷凍してお届けとなりますので冷蔵庫で自然解凍します。
2、グリルなどの調理器具は十分に温めてから干物を入れます。 そうすることで、網に身が付くのを防ぐ事ができます。
3、旨味を閉じ込めるため皮を下にして身の面を中火から弱火で焼き、 焼き色がついたら、ひっくり返して下さい。

注意事項
* 解凍後はなるべく早くお召し上がり下さい。

●【魚焼きグリルで焼く場合】
事前にグリルを十分に熱してください。
そうすることで網に身が付くのを防ぎ、美味しさを余すところ無く、堪能出来ます。また、旨味を閉じ込めるために皮を下にして、中火から弱火で焼き、程よい焼き色が付いたら裏返して身の面もじっくりと焼いて下さい。

●【フライパンで焼く場合】
温めたフライパンにクッキングシートを乗せ、皮を下にして干物を乗せます。中火で焼きながら程よい焼き色が付いたら裏返して、身の面も同様に焼きます。
あまり強火で焼いてしまうと、焦げ付いてしまうのでご注意下さい。

特に、ししゃもやこまい・鱈の助・いか等、小型の干物や薄い干物は、焼きすぎない程度に軽く炙ってください。お好みで大根おろしやレモン、醤油やマヨネーズなどを添えても美味しくお召し上がりいただけます。

商品のこだわりを閉じる

この商品へのお客様の声お客様の声一覧

  • 久しぶりのほっけでした
    神奈川県 Oさん
    今回、娘が旅行先から送ってくれましたが 毎月定期便をお願いしています。 ほっけ、美味でした。

  • 臭みが全くない
    茨城県 Tさん
    ふっくら脂も適度にのり、独自な臭みが 全くない!

  • 超美味しいです!!
    宮城県 Sさん
    こんなに美味しいほっけを食べたのは 生まれて初めてです。 これからも良い商品を届けてください。

  • 脂がのっていて美味しかったです
    神奈川県 Sさん
    物産展でも色々買わせていただきますが やはり工場から直送は味が違います。 北海道生まれの私にとって魚は 北海道が一番美味しいです。

お客様の声一覧

紅鮭さざ浪漬

紅鮭荒ほぐし

1,180円 ~ 1,780円

帆立炊き込みごはんの素

いくら醤油漬

3,600円 ~ 6,700円

しまほっけ開き

サーモンオリーブ

730円 ~ 970円