Interview 08
品質管理室

2021年入社 品質管理室
M・Y
Question01
志望動機を思い出してください
大学での経験から、北海道の水産加工業に興味があり、北海道の水産加工業でブランド化している佐藤水産を就活の際に知りました。様々な職種があり、仕事を通して多くの経験を積めることが魅力的で、特に品質管理は自分の性格にも合っていると思いました。

Question02
今の仕事の内容は?
微生物検査、官能検査、化学検査を行い、工場製品の安心・安全な品質管理を行っています。また、新商品の開発にも取り組んでいます。
Question03
仕事に対するやりがいは?
自分が検査して、安全安心が認められた商品をお客様が購入し、美味しいと召し上がってくれていることにやりがいを感じます。
Question04
入社してよかったと感じることは?
佐藤水産に勤めていると話したときに「佐藤水産の商品は美味しいよね」と言ってもらえた時。社内行事が多く、多くの人とコミュニケーションをとる機会が多いので、道外出身で知り合いの少ない私にとってはコミュニティが増えたことが良かったと感じます。

Question05
職場の雰囲気はどうですか?
相談も質問もしやすく、自分の成長を気にかけてくれる先輩・上司ばかりで、積極的に仕事に取り組みやすい環境です。
Question06
佐藤水産ってどんな会社?
伝統的な製法で、手間暇惜しまず作った北海道の本物のおいしさを届けたい気持ちが一人ひとり熱い会社だと思います。
Question07
未来の仲間に向けて
メッセージを!
佐藤水産には品管、製造、営業、仕入、小売などなど、多くの職種が存在します。様々な職種の中で自分の性格にあった仕事や、やりたい・挑戦したい仕事が必ず見つかると思います!!

One day's schedule
ある1日のスケジュール
-
8:30
出社、検査準備から検査開始
-
12:30
昼食
-
13:30
化学検査、官能検査、検査結果の報告
-
14:00
検査の片付け、明日の準備、衛生点検
-
17:30
退社