仕事内容

佐藤水産(株)には色々な職種があります。配属される部署以外の業務を理解し佐藤水産全体の動きを把握するため、新入社員は色々な職種を経験することがあります。

総務

受付業務、秘書業務、電話応対はもちろん、給与計算や社会保険手続、福利厚生、イベント立案などを担当します。
いつも笑顔を忘れずに、佐藤水産のモデル社員として、ニコニコ、キビキビ、ハキハキした行動を心がけています。また社員の皆さんが働きやすい環境づくりをいつも念頭に仕事をしています。

笑顔で来客応対をします 。

電話も明るく笑顔で応対します。

部内で綿密な打ち合わせをします。

会議の資料もミスなく作成します。

会場の設営もしっかり行います。

パソコンを使って給与計算や書類を作成します。

卸営業

お取引先様へ当社商品をご紹介するため、企画書を作成し、商談を行います。
商談後、商品に対する改善点やお客様からのご要望などを製造部門にフィードバックし、よりよい商品づくりへとつなげていきます。

生産製造部との打ち合わせ。

お取引先様へ提出する企画書作成。

上司への報告。

お取引先様とは電話でもやりとりを。

1日の行動予定を記入。

お取引先様との商談。

通信販売

主にインターネット、電話、FAX、郵便でお客様の注文を承る仕事をします。
カタログに掲載する商品の選定、商品の撮影から、キャッチコピー、レイアウトも自分たちで考えながら作成します。当社の通販顧客数20万件のデータ分析を行ったり、電話オペレーターからの質問に的確に答え、指示を出したりします。
取引業者との商談も大事な仕事です。

カタログ掲載商品も簡単なものは自分で撮影。

商品制定、紙面構成なども行います。

上司からアドバイスを受けます。

お客様からのネットでの質問にも答えます。

電話オペレーターへの指導。

カタログの最終チェック。

商品企画

商品コンセプトに沿ってパンフレットやカタログ、POPなどの販促物を作成したり、直接各売場から販促ツールの要望を聞き、店舗運営を手助けします。またトレンドを探るためにマーケット調査に出かけたり、パッケージデザインのプレゼンテーションを行ったりします。
テレビやラジオへの露出、新聞や雑誌の掲載など、マス媒体との窓口も商品企画室で行います。

新商品のラベルを作成。

大型プリンタでの販促物作成。

プレゼンに向けて、準備中。

社内向けのプレゼン。

店舗での聞き取り調査。

店舗でPOPづくりのヒントを得ることも。

生産製造

美味しい商品を製造している部門です。
機械の操作・作業も行いますが、基本は「真心こめて」手作業で仕上げる商品もあります。
作るだけでなく、原価計算、資材管理、パート社員への指示や指導、小売販売や卸営業から吸い上げたお客様の声を実際に商品に活かして試作するなど、多岐にわたります。

機械操作も行いますが、

「真心こめた」商品づくりが基本です。

パート社員へ指示・指導も。

小売販売

店頭でただ商品を売るだけでなく、商品の品質や賞味期限のチェック、お客様の手に取りやすいような商品レイアウトを考え、お客様のご注文を聞き対応します。
時には、お客様のご要望をお聞きしながら、一緒に商品を選びます。
売場でお聞きしたお客様の声を直接製造部門に伝えることで、商品改善改良を図ります。
包装やレジでの会計などお客様との接点が一番多い販売職ですが、簡単なPOPやプライスカード、手書きのメッセージカードを作ったり、重点商品のピックアップ会議に参加し、どうやって売れるようにするかなど各店舗と連携を取って進める仕事もあります。

開店準備のための商品チェック。

お客様のご要望に沿ったギフトを提案。

パソコンを使ってPOPやプライスカードも作成。

お客様へ当社オリジナル無料カードを提案。

商品や店舗運営についての内部会議。

セクションごとの打合せ。

品質管理・品質保証

安全安心な食品をお客様にご提供するため、製品の品質を微生物的、化学的な面から判断し、管理します。検査結果を製造現場に伝え助言をしたりします。
またHACCP制度に基づいた全社の食品衛生管理を行い、店舗・工場の衛生管理も定期的に実施しています。

菌培養検査も自社品質管理室で実施。

ここでOKが出なければ商品出荷できません。

生産製造部や卸営業部との打ち合わせ。

佐藤水産
〒064-0953
 北海道札幌市中央区宮の森3条1丁目
0120-310-041
 受付時間:AM9:00~PM5:30(年中無休)
※年始は短縮営業となります。