2024年の受付は終了致しました。
2025年の受付開始は6月下旬を予定しております。
北海道・中富良野町の坂本農園から産地直送で有機栽培メロンをお届けします。農薬・化学肥料を使わずに栽培した手間ひまかけた赤肉のメロンは、甘みがたっぷりのみずみずしい美味しさです。
*天候や収穫状況により、お届け希望日に添えない場合や、早期終了となる場合がございます。御祝等でご注文ご検討の方は、予めご了承頂けますようお願い申し上げます。
*お届け日のご希望がない場合、お届け出来る最短のお日にちでの手配となります。
2025年の販売開始まで
お待ち下さいます様お願いいたします。
【お届けについて】
*お届け期間は、7月5日~8月上旬までの季節限定となっております。
*お届け希望日の指定がない場合、商品の出荷準備が整い次第発送いたします。
*お届け希望日を承っておりますが、天候や収穫状況に左右される生鮮商品につき
延着ご了承での承りとさせて頂いております。
*必着の承りはいたしかねます。
それを考慮し、余裕を持ってお届け希望日をご選択願います。
*また、他商品と同日のお届け希望日をご選択されても生鮮商品に延着が発生した
場合には、ご希望に添えない事もございます。予めご承知おきください。
*万が一、発送のご延着が発生した場合には商品の特性上、お届け予定日前日の
ご連絡となる事がございます。
予めご了承の上、ご注文を頂きますようお願い申し上げます。
*ご注文状況により早期終了になる場合がございます。
商品番号 |
14038 |
---|---|
商品内容 |
約1.5kg×1玉 |
賞味期限 |
熟してからは3日以内にお召し上がりください |
アレルギー |
該当なし |
今から約20年以上前、無農薬メロンの栽培を決断した坂本さん。初めの3年間は害虫被害で全滅し収穫がゼロ。何度もやめようと頭をよぎりました。忍耐強く試行錯誤を続け6年目に初めて、不可能と言われた無農薬メロンの収穫に成功しました。
6年間、試行錯誤をするうちに害虫に負けない土が作られていました。メロンの糖度は15度以上とトップクラスの甘さ。土の成長はメロンの成長に繫がったのです。
国内で販売する農産物や農産物加工食品に「有機○○」「オーガニック○○」と表示するには、有機JAS認証機関による認定を取得する義務が課せられています。さらにJAS有機認定は、一度取得しても毎年調査・更新しなければならない厳しいものです。JAS有機認定では、一定の農薬の使用は認められていますが、坂本農園では農薬不使用を貫き通しています。「堆肥も自分の畑に合っていなければ意味がないから使わない。土に力があるから病気などにも耐えられる抵抗力が生まれたのだ。」と坂本さんは言います。
坂本農園では、2月に深い雪をはね、ハウスにビニールをかけ、3月には苗づくりが始まります。有機栽培のため、苗を仕入れることも、他の農家と共同で苗を作ることもできないのです。ハウスで苗を育て、およそ一ヵ月後に順番に畑に移す。すべての移植が終わるのには一ヶ月半。花摘み、枝払い、ミツバチによる受粉、摘果。ハウスの温度や水の管理は毎日の仕事。風が直接あたるときれいにネット(網目)が入らないので、風のコントロールもしなければならない。そのさじ加減は自分の感覚と経験だけが頼りだといいます。
メロン農家の中でも、有機栽培メロン農家は全体のごくわずか。難しい挑戦に成功した貴重な「有機栽培メロン」です。農薬を一切使用していないので安心して食べられる、愛情がこもったやさしいメロンです。手間ひまがかかった坂本正男のメロン。「安全で、安心できる、美味しい」ものを提供したいという想いは、佐藤水産の考えに通じるところもあり、この時期限定でご案内させていただいております。
農薬不使用のメロンの栽培に成功した坂本さん。軌道にのった現在でも、油断すると一晩で害虫にやられてしまうことがあるそうです。成功者の傲りもなく、常に初心を忘れることなくメロンを作り続けている坂本さん。毎年、色々なことが起き大変な作業ですが、「いつまでたっても一年生です。」とおっしゃっていました。今でも坂本さんの高品質を求める挑戦と闘いは続いているのです。