鮭醤油をブレンドしたスープ、麺は北海道産の小麦を使用。魚介のコクとモチモチ麺が自慢です。
ざるラーメンのお取扱い期間は、5月上旬~9月下旬までの夏季限定となっております。
商品番号 |
10268 |
---|---|
商品内容 |
ラーメン2玉、スープ2袋入
|
賞味期限 |
お届けから10日前後(直射日光、高温多湿を避け保存) |
アレルギー |
小麦・卵・乳成分・さけ・大豆 |
商品番号 |
10175 |
---|---|
商品内容 |
ラーメン1玉、スープ1袋入
|
賞味期限 |
お届けから10日前後(直射日光、高温多湿を避け保存) |
アレルギー |
小麦・卵・さけ・さば・大豆 |
商品番号 |
10539 |
---|---|
商品内容 |
ラーメン4玉、スープ4袋入
|
賞味期限 |
お届けから10日前後(直射日光、高温多湿を避け保存) |
アレルギー |
小麦、卵、さけ、さば、大豆 |
鮭のふるさと、北海道の石狩(いしかり)で生まれた地産地消の鮭醤油らーめんは、すっかり石狩の町おこしのご当地ラーメンになりました。
あっさり、ヘルシーをコンセプトを味の基本として、具材に、肉などは入れず魚介や野菜が中心に様々なアイデアの石狩鮭醤油らーめんが石狩市内のいろいろなお店で楽しめます。鮭から作ったうまみ醤油調味料「鮭醤油」が、石狩ラーメンをつくりました。
佐藤水産レストランでも販売(北海道石狩市)
石狩ラーメンシリーズに夏限定の「ざるラーメン」が登場しました。麺は、同じくこだわりの北海道産小麦を使用。動物性脂肪や肉エキスなど一切使用していないため 口に残るような油濃さはなく、低カロリーでとてもヘルシーです。また、防腐剤などは一切使用していません。お子様からお年寄りまで安心安全にお召し上がりいただける、暑い夏にうれしい、身体に優しいラーメンです。
毎年、大好評 !
ラーメンスープには、鶏肉や豚肉を一切使用せず、北海道の鮭から作った 鮭醤油を使用し、 動物性脂肪や肉エキスなど一切使用していないため 低カロリー(1食あたり403kcal)。北海道産小麦を使った麺は、もちもち食感の生麺タイプ。あなたは、薫り立つ湯気から風味豊かな醤油味の温かい「石狩ラーメン派」?それとも、キリっと程良い酸味でのど越し爽やかな、冷たい「ざるラーメン派」?是非、食べ比べしてみてください。
あなたはどっち派?「石狩ラーメン(左)」「ざるラーメン(右)」
「鮭に感謝し、一匹余すことなく使い切る」という創業者の願い。その願いを叶えたのが、2008年に誕生した『鮭醤油』です。鮭醤油の原料は、それまで棄てるしかなかった北海道産天然鮭のアラなどの部位。発酵学の第一人者である小泉武夫先生にご指導いただき、試行錯誤の末に完成した鮭醤油は、化学調味料を一切使わない、自然の力で発酵させて造った魚醤特有の匂いがない『鮭の魚醤』です。2010年には、安全で優れた商品だけが認証される「道産食品独自認証商品」にも選定されました。
素材の味を引き出す『鮭醤油』と鮭の中骨と昆布だしを使ったラーメンスープは、口に残るような油濃さはなくあっさりなのにコクがある醤油ラーメンです。大豆醤油では味わえない芳醇な深みと、まろやかな味わいが特徴の鮭醤油。石狩ラーメンの醤油スープに35%がブレンドされ、あっさりなのにコクを出しています。