商品番号 |
10261 |
---|---|
商品内容 |
150ml
|
賞味期限 |
製造日から常温1年(お届け時には賞味期限が短い場合がございます) (直射日光、高温多湿を避け保存) |
アレルギー |
小麦、さけ、大豆 |
商品番号 |
10262 |
---|---|
商品内容 |
500ml
|
賞味期限 |
製造日から常温1年(お届け時には賞味期限が短い場合がございます) (直射日光、高温多湿を避け保存) |
アレルギー |
小麦、さけ、大豆 |
商品番号 |
10264 |
---|---|
商品内容 |
鮭醤油150ml×3
|
賞味期限 |
製造日から常温1年(お届け時には賞味期限が短い場合がございます) (直射日光、高温多湿を避け保存) |
アレルギー |
小麦、さけ、大豆 |
日本人の食卓に欠かせない調味料、醤油。そのルーツは、中国の「醤(ジャン=ひしお)」といわれています。食べ物が保存の過程で発酵し、タンパク質が旨味成分に変化することを知った先人たちは、食べ物を糀や塩で発酵させ醤を作ったのです。その醤の一つが、秋田県の「しょっつる」や石川県の「いしる」、タイの「ナムプラー」などに代表される、魚介類を発酵させた「魚醤」です。魚の内臓や身に含まれている酵素で分解された魚自身のタンパク質が、グルタミン酸などのアミノ酸やペプチドといった旨味成分へと変化し、少し使うだけでぐっと旨味を増す調味料となるのです。
佐藤水産の魚醤は、あの特有の臭いがありません。東京農業大学名誉教授で農学博士、発酵学の第一人者である小泉武夫先生ご指導の下、微生物の力を借りて臭いの原因となる魚の脂を分解しているからです。使うのは新鮮な北海道産天然鮭の内臓と白子、塩と糀。石狩にある佐藤水産の魚醤蔵で仕込み、熟練の職人が一つひとつのコンディションを常にチェックしながら、4ヵ月間じっくり本物のおいしさを醸し出しました。なお、搾った後の残渣は家畜肥料の一部や畑のミネラル肥料などに使用され、鮭の内臓すべてを完全に使用することができました。
北海道の石狩(いしかり)は、世界でも有数の鮭の産地です。毎年、石狩湾周辺の川に戻ってくる鮭を大量に仕入れ、500種類以上もの加工品にかえて、ご提供させていただいております。鮭に感謝し「一匹余すことなく使い切る」という創業者の願いから、これまでに、特殊な機械を導入し中骨を柔らかく煮て缶詰や昆布巻にしたり、皮も揚げてスナックにするなど様々な工夫を凝らしてきました。しかし、鮭の内臓や頭、白子といったものは、残ってしまい年間数万トンも廃棄業者に引き取ってもらっていました。4年以上もかけて、ふるさとの石狩に戻ってきてくれる北海道の鮭をすべて美味しい製品にしたい、という思いから、捨てずに有効活用できないものか、と考えたのが、北海道産天然鮭醤油です。鮭のふるさとに、石狩名物 鮭醤油をつくるため「鮭醤油造り」の為だけに、佐藤水産の発祥の地である北海道石狩市親船町に、魚醤蔵を建設。試行錯誤のうえ、科学的なものは使わずに、「鮭の力」と「自然界の力」だけで魚醤を作ることに成功しました。
もちろん化学調味料は一切不使用。天然の旨味成分がたっぷりです。どんな料理にもコクと深みを与え、料理研究家やプロの料理人など食の専門家もうなる本格的な味が楽しめます。長きにわたる試行錯誤の末に完成した佐藤水産の鮭醤油は、2010年、安全・安心な道産食品だけが認定される「道産食品独自認証制度(きらりっぷ)」の魚醤第1号となりました。
鮭醤油は、高温・低温の二段熟成により約4カ月、微妙な変化も見逃さず、職人の技でじっくり作り上げています。麹(こうじ)と塩で仕込み、職人がもろみの様子を見守りながら、桶の中をかき混ぜ醗酵・熟成を促し1ヶ月。もろみを搾ってから、また約1ヶ月熟成。さらに低温で、じっくり2ヶ月熟成させて、やっと「鮭醤油」が完成します。魚醤特有の生臭さをあまり感じない、コクと香り、さらに深みある、まろやかな醤油に仕上がっています。
鮮度、旨味が変わらず毎回感動します
奈良県 Uさん
鮭醤油は本当に美味しく感動しました。
母の日に娘からもらったのが最初で、
美味しかった!といつも言ってたら
また贈ってくれました。
鮮度旨味が変わらず毎回感動する
奈良県 Uさん
本当に美味しく感動しました。
最初、娘からのいただきもので
美味しかったといつも言っていたら
母の日のプレゼントでまた贈ってくれました。
醤油美味!ぽん酢はこれから楽しみです!
東京都 Kさん
鮭醤油が美味しいです。
空港で買ってからおいしかったので
リピートです。
物産展でも購入しています
広島県 Oさん
札幌在住22年ですので佐藤水産の商品はよく
購入させていただいたおりました。
札幌の友人から何度も御社の商品を贈っていただき
新商品の美味しさもよく知っています。