2025年の受付は終了致しました。
“とうや”という品種で果肉が黄色く、気品のある味わいの富良野市産「蔵出しじゃがいも黄爵(こうしゃく)」。冬の寒さが厳しい富良野の蔵でじっくりと寝かせ、甘みと旨味が深まった熟成じゃがいもです。さらに”アグリコ”ブランドから、北海道のミニトマトで作った、旨味たっぷり「ミニトマトケチャップ」も。それぞれ相性の良い、佐藤水産の商品と詰め合わせました。
2025年の受付は終了致しました。
商品番号 |
14179 |
---|---|
商品内容 |
黄爵(こうしゃく)1kg(10個前後) |
賞味期限 |
冷蔵(出来るだけお早めにお召し上がりください) |
商品番号 |
14181 |
---|---|
商品内容 |
鮭焼切身熟成新巻鮭2枚×2袋 |
賞味期限 |
じゃがいも:冷蔵(出来るだけお早めにお召し上がりください) 鮭焼切身熟成新巻鮭:冷蔵30日 塩辛職人:冷蔵30日 |
アレルギー |
さけ・いか |
①「蔵出しじゃがいも」の皮をむき、一口大に切って、電子レンジ(600w)で2分30秒加熱する。ブロッコリーも同様に1分30秒加熱する。
②フライパンにオリーブオイル、にんにく、「塩辛職人」を入れ、弱火で熱して香りが出たら、薄切りにした玉ねぎ、しめじを入れ、弱火で玉ねぎが透き通るまで炒めます。
③さらに、①のじゃがいもとブロッコリーと「焼鮭切身」、生クリームを入れ、ひと煮立ちさせる。
④お皿にもりつけて黒胡椒をふったら出来上がり。
①「蔵出しじゃがいも」の皮をむき、8等分に切って、水にさらして水気をふいておく。
②電子レンジ(600w)で1分30秒加熱後、油でカリッと揚げる。
③「鮭のアヒージョ」は箱の表示通りに加熱します。
④器にじゃがいもと一緒に盛り付け、「ミニトマトケチャップ」をディップしながらいただきます。