商品番号 |
10301 |
---|---|
商品内容 |
90g袋入
|
賞味期限 |
製造日から常温1年(お届け時は短い場合がございます) |
アレルギー |
該当なし |
商品番号 |
10304 |
---|---|
商品内容 |
355g箱入
|
賞味期限 |
製造日から常温1年(お届け時は短い場合がございます) |
アレルギー |
該当なし |
三石昆布(みついし昆布)の中で、日高地方でとれる昆布を日高昆布と呼びます。えりも岬を中心に日高地方から十勝沿岸にかけて太平洋の荒波にもまれて生育しています。繊維質が柔らかく、煮上がりが早いのが特徴です。日高昆布は、くせの無い風味で、ダシ用にはもちろん、おでん、昆布巻、佃煮、煮物など幅広くご利用いただけます。北海道でも旬の時期に採れる特上浜の井寒台産は数ある浜の中でも別格の天然物昆布です。中でも、8月に採れる肉質の厚いものだけを限定しました。是非一度ご利用ください。
北海道の昆布には、ワインの原料地管理より厳しいランク付けがあり、特上浜、上浜、中浜、並浜と、浜別に格付けされます。 佐藤水産では、日高昆布の中でも、特上浜にランクされている浦河町井寒台産(いかんたいさん)をご用意しました。日高山脈から流れる栄養豊富な河川が注ぐ浜「井寒台」は山と海に囲まれ昆布が生育するにはとても良い環境です。浜の長さは500mしかなく、稀少価値のある最高の品質と言われています。
昆布は沸騰する直前に取り出すのが、美味しい昆布ダシの取り方です。
昆布の旨味は、グルタミン酸。水に溶けやすい成分なので、昆布を引き上げるタイミングは、「早いかな?」くらいが丁度良いのです。昆布のグルタミン酸とカツオ節のイシン酸を合わせると相乗効果で飛躍的に旨味が強くなります。
昆布には、血圧を下げる効果のある「ラミニン」や、高脂血症、動脈硬化を予防の手伝いをする「アルギン酸」、血圧を正常に保つ働きのある「カリウム」、イライラを鎮める手助けをする「カルシウム」等多くの栄養素が含まれています。また、水溶性食物繊維(昆布)は、保水性・粘着が高いために、血糖値の調整ができ糖尿病の予防の効果もあります。