2015年9月の旬の海鮮料理コースのご案内です。
夜の営業時間 17:00〜22:00 (ラストオーダー 21:30)
北海道の旬の味覚を堪能できる、当店一番人気コース

写真はイメージです。
旬 彩 | 穴子八幡巻 秋乃鮭の白子当座煮 芥子の実 |
---|---|
御造り | 活〆平目 牡丹海老 朝烏賊 本鮪 あしらい色々 |
蓋 物 | 丸茄子揚げ出し 焼き目鮎魚女(あいなめ) 銀杏 蟹餡 卸し生姜 |
焼 物 | 秋乃鮭田楽焼き 大根卸し はじかみ |
季の物 | 南京饅頭素揚げ 甘長唐辛子 木野子牛酪餡かけ |
酢 肴 | 帆立昆布〆吉野酢 焼き茄子土佐酢漬け 芽花野菜(ブロッコリー) |
食 事 | いくら小丼 香の物 |
留 椀 | 白板昆布のお味噌汁 |
甘 味 | 梨 |
実りの季節を迎えた北海道の美味しさを満喫してください。

写真はイメージです。
旬 彩 | 穴子八幡巻 秋乃鮭の白子当座煮 芥子の実 季節野菜の白和え |
---|---|
御造り | 活〆平目 牡丹海老 朝烏賊 本鮪 秋刀魚 あしらい色々 |
蓋 物 | 丸茄子揚げ出し 焼き目鮎魚女(あいなめ) 銀杏 蟹餡 卸し生姜 |
焼 物 | 目抜け西京焼き 大根卸し はじかみ |
季の物 | 味噌バター仕立ての小鍋 秋乃鮭 帆立 玉葱 占地 |
酢 肴 | 活蛸酒蒸し 若布 笹打ち胡瓜 芥子酢味噌 |
食 事 | いくら小丼 香の物 |
留 椀 | 白板昆布のお味噌汁 |
甘 味 | 梨 |
秋乃鮭や秋刀魚など秋を代表する食材が目白押し!!
旬 彩 | 穴子八幡巻 秋乃鮭の白子当座煮 芥子の実 季節野菜の白和え 丸十栂尾(とがのお)煮 甘海老佃煮 |
---|---|
御造り | 活〆平目 牡丹海老 朝烏賊 本鮪 秋刀魚 あしらい色々 |
蓋 物 | 蝦夷鮑治部煮 小芋粥煮 生麩 季節野菜 |
焼 物 | 特大牡丹海老鬼殻焼き 檸檬 |
季の物 | 味噌バター仕立ての小鍋 秋乃鮭 帆立 玉葱 占地 |
酢 肴 | ずわい蟹錦紙巻 胡瓜笹打ち 芥子酢味噌 |
食 事 | 土鍋御飯 いくら添え 香の物 |
留 椀 | 白板昆布のお味噌汁 |
甘 味 | 梨 |
贅沢に、まるだい亭の美味しさを満喫していただけます。
旬 彩 | 穴子八幡巻 秋乃鮭の白子当座煮 芥子の実 季節野菜の白和え 丸十栂尾(とがのお)煮 甘海老佃煮 |
---|---|
御造り | 本鮪 蝦夷ぼら貝 朝烏賊 秋刀魚 北寄貝 活〆平 あしらい色々 |
煮 物 | 喜知次有馬煮 北あかり塩蒸し 舞茸 生麩 針生姜 |
焼 物 | 特大牡丹海老鬼殻焼き 檸檬 |
油 物 | 多良場蟹(たらばかに)脚薄衣揚げ 青唐 抹茶塩 |
酢 肴 | 活蛸酒蒸し 若布 笹打ち胡瓜 芥子酢味噌 |
食 事 | 握り寿司 蝦蛄 帆立 いくら |
留 椀 | 石蓴海苔のお吸い物 |
甘 味 | 梨と南瓜アイス |
* 全てのコースには、そば・牛乳・胡麻のアレルギー食材を使用しております。
* その他、ご予算に合わせてお作りいたします。お気軽にご相談下さい。
* 時化(しけ)等で入荷がない場合、食材や産地が変更する場合がございますので、予め御了承ください。
* 写真はイメージです。一部異なる場合がございます。

住所 | 札幌市中央区南4条西5丁目F45ビル1・2階 東急イン北向かい |
---|---|
TEL | ![]() |
FAX | 011-210-7338 |
Eメール | marudaitei@sato-suisan.co.jp |
【2019年】
1月|2月
【2018年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2017年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2016年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2015年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2014年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2013年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2012年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2011年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2010年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2009年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月