2014年5月の旬の海鮮料理コースのご案内です。
夜の営業時間 17:00〜22:00 (ラストオーダー 21:30)
4月8日〜4月18日まで
普段伝えられない感謝の気持ちを美味しい料理にて伝えます。

写真はイメージです。
旬彩 | 彩色花サラダ 新葉菜(ベビーリーフ) 菊苦菜(アンディーブ) 食用花色々 彩野菜 |
---|---|
造里五点 | 本鮪赤身 牡丹海老 塩水雲丹 活〆平目 帆立貝 あしらい色々 |
焼 物 | 鱒の助さざ浪焼き 大根卸し 檸檬 |
蒸 物 | 蝦夷鮑茶碗蒸し 若布 蟹餡 小葱 |
酢 物 | 冷やし蓴才 長芋羹 杏酢漬け 梅肉 吸酢 |
食 事 | 山菜ちらし寿司 地蕗 蕨 筍 豌豆 花蓮根 いくら 錦糸玉子 甘煮椎茸 甘酢生姜 桜そぼろ |
留 碗 | 小吸物 |
甘 味 | 白玉ぜんざい 苺添え |

写真はイメージです。
旬彩二種 | 蛸と陸蓮根の白和え 独活酢味噌和え |
---|---|
造里五点 | 本鮪赤身 牡丹海老 活〆平目 塩水雲丹 北寄貝 あしらい色々 |
煮 物 | 黒頭鰈鮭醤油煮 蕗 舞茸 豌豆 |
焼 物 | 鮎魚女田楽焼き 大根卸し 檸檬 |
揚 物 | 帆立胡麻揚げ 利休胡麻 南部胡麻 蓮根素揚げ 天汁 |
酢 物 | 冷やし蓴才 長芋羹 杏酢漬け 梅肉 吸酢 |
食 事 | 白魚時雨煮小丼 香の物 |
留 碗 | 焼磯海苔のお味噌汁 |
甘 味 | 白玉ぜんざい |
旬彩二種 | 蛸と陸蓮根の白和え 青螺磯煮 |
---|---|
造里四点 | 本鮪赤身 牡丹海老 油鰈 塩水雲丹 あしらい色々 |
蒸 物 | 蒸し豆富 帆立 海老 枝豆 銀餡 卸し生姜 |
焼 物 | 曽以塩焼き 大根卸し 花蓮根 |
油 物 | 糟倍唐揚げ 蓮根素揚げ 新葉菜(ベビーリーフ) |
酢 物 | 龍髭菜とずわい蟹の黄味酢掛け |
食 事 | 白魚時雨煮小丼 香の物 |
留 椀 | 焼磯海苔のお味噌汁 |
甘 味 | 白玉ぜんざい |
旬彩三点 | 独活酢味噌和え 帆立焼霜と唐墨の博多 蛸と陸蓮根の白和え |
---|---|
造里六点 | 本鮪赤身 牡丹海老 活〆平目 塩水雲丹 曽以 槍烏賊 あしらい色々 |
煮 物 | 蝦夷鮑旨煮 若布 豌豆 姫竹 椎茸 |
焼 物 | 鱒乃助さざ浪焼 大根卸し 花蓮根 檸檬 |
強 肴 | 丸茄子挟み揚げ 海老真丈 帆立真丈 青唐 天汁 |
酢 物 | 龍髭菜とずわい蟹の黄味酢掛け |
食 事 | 炊きたて土鍋御飯 北寄の炊き込み御飯 香の物 |
留 椀 | 焼磯海苔のお味噌汁 |
甘 味 | 白玉ぜんざい 苺添え |
旬彩三種 | 独活酢味噌和え 帆立焼霜と唐墨の博多 蛸と陸蓮根の白和え |
---|---|
造里六点 | 本鮪背とろ 活牡丹海老 活〆平目 塩水雲丹 活蝦夷ぼら貝 槍烏賊 あしらい色々 |
煮 物 | 喜知次潮煮 蕪白煮 芽花野菜 賀茂字葱 針柚子 |
焼 物 | 鱒乃助さざ浪焼 大根卸し 花蓮根 檸檬 |
油 物 | 活蝦夷鮑油焼き 経木牛蒡 甘酢餡 和蘭芥子 |
強 肴 | 多良場蟹黄味酢掛け 蓴才 防風 |
食 事 | 握り寿司 本鮪赤身 北寄貝 いくら |
留 椀 | 焼磯海苔の小吸物 |
甘 味 | 白玉ぜんざい 苺添え |
* その他、ご予算に合わせてお作りいたします。お気軽にご相談下さい。
* 時化(しけ)等で入荷がない場合、食材や産地が変更する場合がございますので、予め御了承ください。
* 写真はイメージです。一部異なる場合がございます。

住所 | 札幌市中央区南4条西5丁目F45ビル1・2階 東急イン北向かい |
---|---|
TEL | ![]() |
FAX | 011-210-7338 |
Eメール | marudaitei@sato-suisan.co.jp |
【2019年】
1月|2月
【2018年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2017年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2016年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2015年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2014年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2013年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2012年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2011年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2010年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2009年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月