2012年7月の旬の海鮮料理コースのご案内です。 今月のおすすめコースはコチラ >>
夜の営業時間 17:00〜22:30 (ラストオーダー 22:00)
フルコースだと少し多いなという方に、 少しづつ旬のものを楽しめるコースをご用意しました。
先 付 | 真烏賊と陸蓮根の梅和え 針生姜 養老豆冨 蟹身 山葵 旨汁 |
---|---|
造 里 | 塩水むらさきうに 帆立 北寄 牡丹海老 平目 山葵 芽物 妻色々 |
焼 物 | 鱒乃助塩糀焼 大根颪 檸檬 |
揚 物 | 曽似の唐揚げ 南京 椎茸 薬味 ポン酢 |
北海道へのこだわりを伝えます。
先 付 | 真烏賊と陸蓮根の梅和え 針生姜 養老豆冨 蟹身 旨汁 |
---|---|
造 里 | 活つぶ 鮪 平目 山葵 芽物 妻色々 |
焼 物 | 相滑の山椒焼 茗荷甘酢漬け 大根颪 |
冷 鉢 | 茄子色煮と冬瓜の海老スープ煮のずんだ飴かけ 黒胡椒 セルフィーユ |
揚 物 | 海老の磯部揚げ 獅子唐 |
酢 物 | 毛蟹ほぐし身 胡瓜 諸味噌 |
食 事 | 烏賊めし |
留 椀 | 十勝豆冨と若芽の味噌汁 葱 |
水菓子 | 赤肉メロン |
先付から水菓子まで、全て旬にこだわったコースです。
先 付 | 北海縞海老茹で 檸檬 三度豆の胡麻和え クコの実 |
---|---|
造 里 | 塩水むらさきうに 帆立 北寄 牡丹海老 平目 山葵 芽物 妻色々 |
焼 物 | 鱒乃助塩糀焼 大根颪 檸檬 |
冷 煮 | 穴子の有馬山椒煮 茄子瑠璃煮 青味 針葱 |
中 鉢 | 霜降真烏賊と若芽の芥子酢味噌 白胡麻 クコの実 水前寺海苔 青味 |
揚 物 | 曽似の唐揚げ 南京 椎茸 薬味 ポン酢 |
食 事 | こだわり炊きたて土鍋御飯 鰹梅、浅利生姜似、筋子 |
留 椀 | 十勝豆冨と若芽の味噌汁 葱 |
水菓子 | 赤肉メロン |
北海道の美味しさをあなたに・・・・。旬の食材が満載です。
先 付 | 北海縞海老茹で 檸檬 真烏賊と陸蓮根の梅和え 針生姜 三度豆の胡麻和え クコの実 |
---|---|
造 里 | 鱒乃助 塩水むらさきうに 螺 平目 北寄 牡丹海老 山葵 芽物 妻色々 |
焼 物 | 相滑の山椒焼 茗荷甘酢漬け 大根颪 |
煮 物 | キンキの塩煮 大根白煮 茄子瑠璃煮 青味 針生姜 |
揚 物 | 穴子の磯部揚げ 獅子唐 木耳 天汁 |
強 肴 | 新牛蒡と帆立の柳川風 山椒 三つ葉 |
酢変り | 鮪の炙り叩き 黒胡椒ドレッシングかけ 彩り野菜 トマト セルフィーユ |
食 事 | 鱒乃助の重ね寿司 錦糸玉子 大葉 ガリ |
留 椀 | 十勝豆冨と若芽の味噌汁 葱 |
水菓子 | 赤肉メロン |

塩水むらさきうに(礼文・小樽産)
北海道の代名詞!!口の中まで夏が広がります。
北海しまえび(尾岱沼・サロマ湖産)
甘みが強く、身がプリプリしています。
北海道を代表する食材ばかり!!すべてのこだわりを伝えます。
先 付 | 北海縞海老茹で 檸檬 真烏賊と陸蓮根の梅和え 針生姜 三度豆の胡麻和え クコの実 |
---|---|
造 里 | 活毛蟹足の洗い 塩水むらさきうに 平目 帆立 北寄 牡丹海老 山葵 芽物 妻色々 |
焼 物 | 鱒乃助の塩糀焼 大根颪 檸檬 |
冷 煮 | 穴子の有馬山椒煮 茄子瑠璃煮 青味 針葱 |
皿 物 | 活毛蟹の抱き身茹で半身 檸檬 |
揚 物 | 吉次の唐揚げ 蓮根煎餅 獅子唐 木耳 薬味 ポン酢 |
酢変り | 鮪の炙り叩き 黒胡椒ドレッシングかけ 彩り野菜 トマト セルフィーユ |
食 事 | 炊きたてこだわり土鍋御飯 紫蘇南蛮、浅利生姜煮、雲丹紫焼 |
留 椀 | 赤出汁 若芽 豆冨 |
水菓子 | 赤肉メロン |

鱒乃助(えりも・根室産)
鮭の王様・キングサーモンを塩糀で漬けこみました。

赤肉メロン(夕張・穂別産)
メロンの旬の時期到来です。ジューシーで、やわらかいのが特徴です。

◆ 今月の主な素材産地 ◆
塩水うに(礼文・小樽産)、つぶ(えりも・釧路産)、鱒乃助[キングサーモン](えりも・根室産)、 毛がに(紋別・網走産)、赤肉メロン(夕張・穂別産)、北海しまえび(尾岱沼・サロマ湖産)、 まぐろ(南茅部・塩釜産)、あわび(松前・函館産)、三度豆いんげん(ニセコ・十勝)、牡丹えび(えりも・噴火湾産)、 ひらめ(積丹産)、北寄(苫小牧・白糖産)、真いか(松前・小樽産)、じゃがいも(ニセコ産)、きんき(歯舞・根室産)、茄子(新篠津産)、相滑(小樽・岩内産)、米[ゆめぴりか](新函館産)
すべてのコースは北海道産の食材のみを使用しております。
お米は北海道産の最上級米を使用。羽釜でこだわりをもって炊いております。
* 時化(しけ)等で入荷がない場合や産地が異なる場合がございますので、予めご了承下さい。
* 写真はイメージです。一部異なる場合がございます。
* コースメニューの他にも、旬の単品料理をご用意してお待ちしております。

住所 | 札幌市中央区南4条西5丁目F45ビル1・2階 東急イン北向かい 【地図】 |
---|---|
TEL | ![]() |
FAX | 011-210-7338 |
Eメール | marudaitei@sato-suisan.co.jp |
【2019年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月| 7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2018年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月| 7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2017年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2016年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2015年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2014年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2013年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2012年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2011年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2010年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2009年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月