2009年8月旬コース料理 今月のおすすめコースはコチラ >>
夜の営業時間 17:00〜22:30 (ラストオーダー 22:00)
先 付 | 北海しまえび、霜帆立と水菜のたらこ和え、真いかの沖漬け |
---|---|
造 里 | 活あわび、さんま、まぐろ、牡丹えび、うに、ひらめ、つぶ、真いか |
焼 物 | きんきさざ浪焼または旬の魚 |
皿 物 | 活毛がに茹で 半身 |
煮 物 | かすべと大根の冷やし煮物 針生姜 |
揚 物 | たらば脚衣揚げ |
酢 物 | もずくと白髪長いも いくら、三杯酢 |
食 事 | 真いかそーめん津軽小丼 |
水果子 | 赤肉メロン |
先 付 | 北海しまえび茹で |
---|---|
造 里 | 活あわび、さんま、牡丹えび、 うに、ひらめ、真いか |
焼 物 | オホーツクサーモンさざ浪焼 または旬の魚 |
冷 煮 | じゃがいもと大根、たこの冷やし煮物 |

コース料理が少し多いなというお客様へ、
旬のものを少し見繕ってほしいお客様へ
先 付 | 霜帆立と水菜のたらこ和え |
---|---|
造里四点 | 牡丹えび、ひらめ、本まぐろ、真いか |
焼 物 | オホーツクサーモンさざ浪焼又は旬の魚 |
冷 煮 | かすべと大根の冷やし煮物 針生姜 |
揚 物 | 道産野菜と真いかの衣揚げ |
酢 物 | もずくと白髪長いも寄せ うに、三杯酢 |
食 事 | さんま蒲焼小丼 針ねぎ、粉山椒 |
水果子 | 赤肉メロン |
先 付 | 北海しまえび茹で |
---|---|
造里六点 | さんま、牡丹えび、うに、ひらめ、ほたて、北寄 |
焼 物 | キングサーモンさざ浪焼又は旬の魚 |
冷 煮 | じゃがいもと大根、たこのひやし煮物 |
変 皿 | 旬の海鮮野菜サラダ(人参ドレッシング ) |
揚 物 | 穴子焼き浸し、茗荷の子、トマト、いくら、芥子ジュレ |
食 事 | 真いかそーめん小丼 |
水果子 | 赤肉メロン |
先 付 | 北海しまえび茹で、焼き北寄の梅かつお和え |
---|---|
造里七点 | 活あわび、さんま、牡丹えび、うに、ひらめ、ほたて、真いか |
焼 物 | キングサーモンさざ浪焼又は旬の魚 |
冷 煮 | じゃがいもと大根、たこの冷やし煮物 |
強 肴 | うにとかにの甲羅焼 う玉 |
揚 物 | 穴子のいかすみ揚げ、ししとう、天汁 |
酢 物 | ひらめの昆布〆とたらばがにの外子 |
食 事 | うに・いくら小丼 |
水菓子 | 赤肉メロン |

◆ 今月の主な素材産地 ◆
活あわび(松前・函館産)、牡丹えび(えりも・噴火湾)、 本まぐろ(松前・塩釜産)、ひらめ(積丹産)、 北寄(苫小牧・白糠産)、たこ(浜益・積丹産) 、つぶ貝(えりも・釧路産)、うに(礼文・小樽産)、真いか(松前・小樽産)、帆立(サロマ・浜益産)、穴子(噴火湾・広尾産)、きんき(歯舞・根室産)、いくら(石狩・三石産) 大助{キングサーモン}(えりも・根室・アラスカ産)、南蛮えび(増毛・初山別産)、北海しまえび(根室、サロマ湖産)、 毛がに(噴火湾)ずわいがに(紋別産)、たらばがに(稚内産)、さんま(釧路・根室産)、オホーツクサーモン(紋別産)、とうもろこし(岩内・伊達産)、枝豆(函館産)、じゃがいも(ニセコ産)、赤肉メロン(新篠津・苫小牧産)
※時化(しけ)等で入荷がない場合や産地が異なる場合がございますのでご了承ください。
※当店のお米は、旭川永山町の今野さんが作ったYES! clean 「ほしのゆめ」を使用しております。
※写真とは一部異なる場合がございます。

住所 | 札幌市中央区南4条西5丁目F45ビル1・2階 東急イン北向かい 【地図】 |
---|---|
TEL | ![]() |
FAX | 011-210-7338 |
Eメール | marudaitei@sato-suisan.co.jp |
【2019年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月| 7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2018年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月| 7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2017年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2016年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2015年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2014年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2013年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2012年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2011年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2010年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月
【2009年】
1月|2月|3月|4月|5月|6月|
7月|8月|9月|
10月|11月|12月